大晦日は毎年実家のコンビニで、棚卸し作業の手伝い。今年は前々日から着手していたらしく、自分の担当分はタバコの自動販売機だけだった。
とは言え、実家は駅ビルの自販機に納品しているので、それなりに時間がかかりますが。
景気悪化のせいだろうか、タバコの売上が目に見えて落ちているらしい。これでタバコ税が増税されたら、間違いなくさらに落ち込む事でしょう。
政治家と役人が何かアクションを起こす度に景気が悪くなってるのではないか?
法で規制を強化したり、福祉や景気対策の財源確保目的で増税したり、逆効果になってることばっかり。
世の中を良くすることは、我々民間に任せてもらった方が良い気がするぞ?
新事務所
-
久しぶりの更新 事務所を引っ越した。 〒105-0014 東京都港区芝2-3-9 VORT芝公園Ⅱ 4F
前の事務所が再開発の企画に入っており、以前から探していたが、いい場所がみつかったので、9月中旬に引っ越しを行った。
内装については、「オフィス空間を変えるだけで売り上げがの...
4 か月前
0 件のコメント:
コメントを投稿